認定資格コースについて

発達障害支援アドバイザー
〔基礎的な知識と技術習得〕
研修時間: 6時間×1日
↓
発達障害支援シニアアドバイザー
〔さらに深い知識を学びます〕
研修時間: 6時間×2日
受講資格: 発達障害支援アドバイザー研修修了者
認定希望者のみ:認定試験あり
↓
発達障害支援インストラクター
〔認定者は発達障害支援アドバイザー研修の講師となります〕
研修時間: 6時間×2日
受講資格: 発達障害支援シニアアドバイザー認定者
認定希望者のみ:認定試験あり
発達障害支援アドバイザー コース
概要 | 発達障害の概要を知り、基礎的な対応方法を学ぶことを目的とし、発達障害の基礎知識、特徴体験、障がい体験・支援の基礎学習を行います。 |
時間 | 午前3時間・午後3時間(9:00~16:00) |
発達障害支援シニアアドバイザー コース
概要 | 発達障害の特徴をもとに、個別的な対応方法を学ぶことを目的とし、発達障害の応用知識・個別支援手順書の導入を行います。 |
時間 | 午前3時間・午後3時間×2日(9:00~16:00) |
発達障害支援インストラクター コース
概要 | 発達障害支援アドバイザーコースの講師ができるようになることを目的とし、発達障害支援アドバイザー講座の運営・講座準備・講師としての知識・技能の習得を行う。 |
時間 | 午前3時間・午後3時間×2日(9:00~16:00) |