講演会のお知らせ · 2023/09/09
本日は、大分県大分市で活動されている『mamma project』主催で『自閉症体験VR』が開催されました。 さまざまな業種の方々が参加して、VR体験→グループワーク→VRの解説→質疑応答と充実した内容で活発な意見交換も行われました。 『mamma project』の活動目的 発達障がいをもつこどもや大人、その家族全ての人たちがありのままの自分で居られる居場所づくりを基に、...

電子出版Amazonランキング6部門第1位獲得!
発達障がい · 2023/08/19
Amazon6部門第1位を獲得しました! 出版記念キャンペーンスタート!! 発達障害支援アドバイザー協会代表理事の白石浩一が 能力を伸ばす 関わり方がわかる『大人の発達障がい入門』 を出版いたしました!...

出版記念キャンペーン『事前登録受付スタート』
講演会のお知らせ · 2023/08/14
いよいよ出版記念キャンペーン『事前登録受付スタート』しました! 発達障害支援アドバイザー協会代表理事の白石浩一が 能力を伸ばす 関わり方がわかる『大人の発達障がい入門』 を出版することになりました!...

電子書籍「能力を伸ばす 関わり方がわかる 大人の発達障がい入門」を出版することになりました! 令和5年8月19日土曜日出版予定です。  本書では、発達障がいについての基本的な知識だけでなく、職場や家庭において、どのように障がいを持つ大人と関わっていけばいいか、具体例を交えてお伝えしています。   職場に発達障がいやグレーゾーンの同僚・部下がいる人、特性を持った家族がいる人はもちろん、自分でも「あれ? おかしいな」と実感のある人には、ぜひ読んでいただきたい内容です。  出版が開始されましたらまたお知らせしま
2023/08/11
発達障害支援アドバイザー協会代表理事の白石浩一が、 電子書籍「能力を伸ばす 関わり方がわかる 大人の発達障がい入門」を出版することになりました! 令和5年8月19日土曜日出版予定です。 本書では、発達障がいについての基本的な知識だけでなく、職場や家庭において、どのように障がいを持つ大人と関わっていけばいいか、具体例を交えてお伝えしています。...

開催!通信制高校合同説明会2023
講演会報告 · 2023/07/01
今日は、一般社団法人発達障害支援アドバイザー協会主催・福岡市教育委員会後援で『通信制高校合同説明会2023』が行われました。 会場でのご参加とZOOMでのご参加ありがとうございました。 ・明蓬館高等学校博多SNEC ・勇志国際高等学校 ・第一学院高等学校 ・ASO高等部 ・星槎国際高等学校 先生方もお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 保護者の方々が熱心に各学校担当の先生方に質問されていたのがとても印象的でした。 進路は早め早めの対応が大切です。情報は知っているのと知らないとでは、将来を大きく左右します。 次回は秋に開催予定です。皆様のお越しをお待ちしています。 #一般社団法人発達障害支援アドバイザー協会 #福岡市教育委員会後援 #就労準備型放課後等デイサービス #エイドケアカレッジ姪浜校 #支援アドバイザー #発達障害 #障がい #自閉症体験VR #通信制高校合同説明会 #明蓬館高等学校博多SNEC #勇志国際高等学校 #第一学院高等学校 #ASO高等部 #星槎国際高等学校

『通信制高校合同説明会2023』募集開始!
講演会のお知らせ · 2023/06/01
1.イベント名 通信制高校合同説明会2023 (通信制高校ってどんなところ?) 2.主催 一般社団法人 発達障害支援アドバイザー協会 3.目的 不登校や何らかの高校へ行きづらい若しくは、現在中学生で普通高校進学か通信制高校進学か悩まれている方、またそれに類する方に通信制高校とはどんなところか説明会をそれぞれの特徴を知って頂くことを目的に開催します。...

さらに表示する